1月から行われていました、プロジェクトに参加していました。
濱田庄司生誕120周年
濱田庄司登り窯復活プロジェクト
平成27年1月24日〜2月22日まで、益子参考館にて、濱田庄司登り窯復活プロジェクトが行われました。
震災で崩れ、補修の末復活したこの窯にもう一度火を入れようと、益子町に関わる作家さんおよそ70名による
参加によって濱田庄司が生前使用した以来、40年ぶりに火が入りました。
その参加者による登り窯から出た作品を展示する企画があります。
濱田庄司登り窯復活プロジェクト作品展
期 間○2015年3月21日(土)~4月1日(水)
会 場○つかもとギャラリー
321-4218栃木県芳賀郡益子町益子4264 TEL 0285-72-3223 株式会社つかもと
開館時間○9時-17時 定 休 日○期間中無休
主 催○栃木県民藝協会
後 援○下野新聞社他マスコミ各社
出品作家○石川雅一/大塚一弘/大塚誠一/大塚雅淑/岡田崇人/笠原良子
佐久間藤也/島岡桂/萩原芳典/濱田友緒/松崎健/宮田竜司
ユアン クレイグ
阿久津雅土(原土会)/村澤享(原土会) (15名)
私も参加しますので よろしくお願いいたします。